Recruit

私たちは2020年2月18日 から全社員が在宅勤務を続けています。
新型コロナウィルス終息後も、さまざまな場所でさまざまな働き方ができるように準備を進めています。
ニューロマジックは、あらゆるエクスペリエンスにおけるもっともふさわしい解決を、ワンストップで提供する「Experience Agency」です。
お客様が持つ本当の課題が何なのかを、ヒアリングや調査をもとにゼロベースで考えて、解決策を設計し実現します。その過程において、部署や肩書きは関係ありません。さまざまな価値観やバックグラウンドを持つ人々が、それぞれの強みを活かしながら、まるでひとつの「都市」の住人のように関わり合い、協力してプロジェクトを推進します。私たちはいつでも、この都市の新しい住人を歓迎します。
Job categories
- 職種
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
東京オフィス
〒104-0045
東京都中央区築地6-16-1 築地616ビル3F
※ただし、新型コロナウィルス(COVID-19)完全終息までは在宅勤務です。
完全終息後も在宅勤務可能です。- 就業時間
-
フレックスタイム制:コアタイム 11:00〜15:00
(1日の所定労働時間 7時間) - 休日休暇
-
年間休日122日:
土日祝祭日、有給休暇(年間10日〜20日)、夏季(5日:9連休可能)、年末年始(6日)、慶弔休暇 - 給与
- 経験・スキルに応じて変動 査定:年1回予定 賞与:年1回実績により支給
- 待遇
- 通勤手当(月4万円まで)、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種、ITS健保組合加入、産業カウンセラーによるカウンセリング、出産休暇、育児休暇(男性取得実績あり)
Work style
働く時間を、豊かな時間に。ニューロマジックの各種制度

時間管理
コアタイム11時〜15時のフレックスタイム制を採用。個人の裁量での柔軟な時間管理が可能です。
フレックスタイム制
所定労働時間7時間
時間外勤務手当あり
教育・成長
社内大学をイメージした知識共有型研修を実施。その他、自然発生的に行われる各種社内勉強会があります。
社内勉強会
社外セミナー参加(会社負担)
ライフサポート
会社にとってもっとも優先すべき財産は、社員の心身の健康です。
健康診断、インフルエンザ予防接種
産休、育休(男性の育休取得実績あり)
産業カウンセラーによるカウンセリング
Interview
小林 史 [2015年11月入社]
Team Leader / Project Manager / Cheerleader-
会社の雰囲気は、和やかかつ合理的だと感じます。「根性!」とかではなく、スマートに働く感じ。これは、「ロジカルシンキング勉強会」の影響があると思います。私もこの勉強会を通じて、考える基礎体力がつきました。勉強会は各自が自由に企画できるので、いま私はディレクター向けのシステム勉強会を準備中です。
それから、勤務時間や伸ばしたいスキルなど、個人の裁量に任される部分が大きいですね。稼働に余裕のある日は半日勤務にする等、メリハリがつけられます。 鈴木 郷佑 [2013年6月入社]
Sales & Marketing Manager / Planner-
前職は広告代理店だったので、もっと制作の近くで考えて、ものづくりの最後まで関わる仕事がしたくて転職しました。ニューロマジックは案件数自体も多く、都度社内レビューをきちんとやりながら進めていくので、着実に経験を積めています。
お客様から指名で依頼を受けたり、提案がそのまま通ったりした時は、信頼されてるなと感じてうれしくなります。
また、半年ほど前からチームリーダーをやっているので、今はメンバーひとりひとりや、チームとしての成長も考えてます!