Works
トヨタ自動車WEBサイト
30車種サイト同時リニューアル

車種サイトの共通フォーマットリニューアル。
- Keywords
- UXデザイン
- デザインリサーチ
- クリエイティブ開発
- 自動車
- Project
トヨタ自動車WEBサイト 30車種サイト同時リニューアル
https://toyota.jp/carlineup/- Clients
トヨタ・コニック・プロ株式会社
- Released
背景
運用負荷の軽減を主目的として、情報量の精査・削減、モジュール化、UX改善、Googleスプレッドシートを活用した更新システムを開発しました。

課題の精査
- ユーザー調査/ABテスト
実際に消費者はどのような情報行動をとっているのか理解するため、ユーザー調査を実施しました。
プロトタイプによるABテストも実施することで、消費者が購買において重要視する情報が何かを明らかにし、その後の情報設計やデザインにおける重要な判断基準と位置付けました。
設定した課題
- 車種サイトごとにバラバラだったUIを統一して、操作における学習コストを軽減したい
- 適切な情報量の精査を行い、運用作業の負担を軽減したい
- コンバージョンへの導線設計改善
- 運用業務全般の効率化
プロセス
- 情報設計・デザイン
調査の結果、法務的な事情、車種担当者ごとのオーダーを集約し、情報や機能を絞り込んだ上で設計を行いました。
アトミックデザインを採用してコンポーネントごとの機能を定義しました。
- ブランディング・CI
ロゴのリデザインを行いました。ゴールデンサークル、UVPで洗い出されたキーワードを整理。そこから表現の核となる概念を設定し、プラスで付加価値となるイメージを掛け合わせて16パターンを作成しご提案しました。
- 開発
編集した情報を元にHTMLとしてコンバートする簡易的なCMSシステムを開発しました。
技術的には、データをCSVに変換し簡易的なデータベースとして主要なコンテンツの情報を管理、更新頻度の高い部分や情報変更が頻繁に発生する部分はJSONに変換し運用負荷の軽減を図っています。
実際に担当者様が編集するファイルはExcel形式にすることで、 技術的な知識等の学習コストを下げ、作業に携わる人数およびタスクの軽減を実現しました。


体制
- ディレクター
- 春日奈緒
- テクニカルディレクター
- 酒井理生藤原篤史松井優太
- IA
- 藤原篤史
- エンジニア
- 松井優太吉田友香梨末永勝也三笠秀行花田剛章稲田絵里沙永田有海嘉数りさ横川十帆蔭井七海日高駿介藤原佳生小倉新司蔵田成美末吉知樹
- デザイナー
- 株式会社FRAMELUNCH
掲載内容は公開当時のものであり、最新情報と異なる場合があります。